スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008年3月アジアンモダンなおウチを建てました。さらに、2009年3月には、娘ペリコが産まれました。笑顔たくさんの楽しい『おウチ』をめざすSallyのblogです♪♪
年度末で忙しく・・・と言いたいところなのですが、
実は、仲良くさせていただいてた先輩が来月1日付けで転勤が決まり、
今週送別会が3回ある・・ってことで、なにげに具合悪いSallyです。こんにちは。
お酒は量は飲めないんですが、
飲めないなら、飲めないなりに二日酔いはあるもんです・・・・・
というか、ぐっすりたっぷり寝たい人なんですが、
飲んで帰ると、テンション高く起きてるので、次の日が調子悪いんですよね。
どっちにしても、酒は飲んでも飲まれるな。ってことですね
***** ranking ←応援クリックお願いします♪ *****
そして、それだけではなく、
新居に毎日のようにどなたかが来てくださって、
ご飯食べていったり、飲んで
いったり があるので、
うっかり日常ジャージも着ていられません(笑)・・・着てるけど。
今週末は、初のお泊りの先輩でありお友達のカップルが来ることになったので、
これまた、土曜日は大掃除しなければですね。
そんな訪問者の1人が、な・な・なんと、テレビ台を作ってくださいました
ありがとうK1くん
それが、こちらが『テレビ台とK1くん
』です。
これです。
・・・なんか、悪いことして、証拠品を指差してる。って感じになってますが(笑)
ま、良いでしょう。 ← いいのか?(笑)
ちなみに、画面が土曜日放送してた『スーパードクター』の番組で
思いっきり手術中な画面だったので、
『くつろぐプーマ&サリー』に差替えさせていただきました・・・・
じつは、K1くんは家具職人・・・というか、お店のディスプレーとかを作る会社に勤めてます。
なので、本職さんなので、何日かで作ってくださいました。
というのも、ネコがいるうち
の皆様はわかると思いますが、
テレビ台の隙間にネコが入っちゃうんですね。
あったかいから、だと思うんですけど
そうすると、毛だらけになるし、機械に良いはずないと思うんです。
ってことと、このコーナーにちゃんとテレビを収めたかった。ってことで、
K1くんに相談しましたら、二つ返事で作ってくださった。と言う訳です。
ちゃんと、床材の色に合わせてサイドをこげ茶にしてくれたり、
テレビ台の大きさに合わせて、トップパネルを出してくれたり、
至れり尽くせりなテレビ台が出来上がりました
持つべきものは、職人の友達 ってことですね。
「もし、気に入っていただけましたら、作成しますよ~~~」とのことでした。
ただし、本職の仕事の合間に作るので、
お時間を多少いただきます
でも、ぴったりの家具ってなかなかないので、多少お時間かかっても良いですよね
いかがでしょう???
それでは、このへんで
今日もお付き合いいただきましてありがとうござました。Sallyでした。
ぜひ、お帰りの前に こちらを、クリックお願いします
ランキングに参加しています
応援クリックをお願します( ゚∀゚ )ノ
コメントの投稿